本戦1日目結果&12/3(木)OP 発表

選手の皆様、下記ご確認ください。

男子本戦ドロー途中結果
女子本戦ドロー途中結果
男子本戦ダブルスドロー
女子本戦ダブルスドロー
12/3(水)OOP

<練習コート>
1回り目の選手:9時00分~9時30分
2周り目の選手:9時30分~10時00分
で自分の試合コートで練習可能です。(ブッキングはありません)

<開場時間>
8時30分より開場します。

予選結果&12/2(水)OP 発表

選手の皆様、下記ご確認ください。

男子予選結果
女子予選結果
男子本戦ドロー
女子本戦ドロー
12/2(火)OOP

<ラッキールーザー順位>
男子
1 SUNAMI RYO
2 NAKAMURA Gen
3 WATANABE Naoki
4 MASUDA shingo

女子
1 INOUE KANAE
2 HORIKAWA Ichino
3 UENO Risa
4 SOEDA Kanna

※ラッキールーザーサインインは、スーパーバイザールームにて9時30分までに行ってください

<練習コート>
1回り目の選手:9時00分~9時30分
2周り目の選手:9時30分~10時00分
で自分の試合コートで練習可能です。(ブッキングはありません)
3周り目以降の選手は会場にて当日予約をしてください。

<エントリーフィー>
試合が始まるまでに、大会本部にて支払ってください。

<開場時間>
8時30分より開場します

予選途中結果&12/1(火)OP 発表

選手の皆様、下記ご確認ください。

男子予選ドロー途中結果
女子予選ドロー途中結果
11/30(月)OOP

<練習コート>
1回り目の選手:9時00分~9時30分
2周り目の選手:9時30分~10時00分
で自分の試合コートで練習可能です。(ブッキングはありません)
空いてれば本戦選手も予約可能です。

<開場時間>
8時30分より開場します

予選ドロー&11/30(月)OP 発表

選手の皆様、下記ご確認ください。
ITFページで一度発表されたものから、
男子のドローとOOPが変更になっています。

ご注意ください。

男子予選ドロー
女子予選ドロー
11/30(月)OOP

<オルタネイトサインイン>
男子:9時30分まで
女子:10時30分までに、
会場のスーパーバイザールームまでサインをしに来てください。

<練習コート>
1回り目の選手:9時00分~9時30分
2周り目の選手:9時30分~10時00分
で自分の試合コートで練習可能です。(ブッキングはありません)

3周り目以降の選手は、会場にて直接ブッキングしてください。
予選選手の練習が優先されます。空いてれば本戦選手も予約可能です。

予選ワイルドカード大会 結果

本日行われました予選ワイルドカード大会の結果です。

男子大会
女子大会

男子で優勝したのは薦田直哉選手(新田高校)
女子優勝したのは網田永遠希選手(ラスタットテニスクラブ)でした。
おめでとうございます!

11/28(土)、11/29(日)について

選手ならびに引率者の皆様へ

■11/28(土)について
・9:00-17:00で全面練習コート開放します
・練習コートの予約は会場にて予約して下さい

■11/29(日)について
・9:00-17:00で7面練習コート開放します
・練習コートの予約は会場にて予約して下さい
・予選サインインは14時頃~18時で行います。スーパーバイザーへの電話サイン(090-9544-5595)もしくは、会場クラブハウス内での直接サインのいずれかで行ってください。なお、電話サインの場合は予選の初戦が始まるまでに必ず、エントリー料を大会本部に支払うようお願い致します。・29日のみ、受付場所がキッチンカー側になります。
・29日のみ、男子更衣室は終日使用できません。女子更衣室の場所も変更になります。
・14時から愛媛FCのホームゲームが行われ近くの駐車場が満車になりやすいため、お早めにお越しください。なお少し遠くなってしまいますが公園内の駐車場には停められますので、その際は係員の指示に従うようお願い致します。

本戦ワイルドカード大会 結果

本日行われました本戦ワイルドカード大会の結果です。

男子大会
女子大会

男子で優勝したのは中本悠水選手(広島国際学院高校)
女子優勝したのは木河優選手(team.縁)でした。
おめでとうございます!

ワイルドカード大会 ドロー発表

参加選手の皆様へ

各ワイルドカード大会のドローを発表致します。
各自ご確認ください。

男子本戦ワイルドカード大会
女子本戦ワイルドカード大会
男子予選ワイルドカード大会
女子予選ワイルドカード大会

<連絡事項>
要項内容に変更はございませんので、よく読んで参加してください。その他の連絡事項と致しまして、

・入場には体調報告システムの登録が必要です(引率者含む)。詳しくは本ホームページをご確認ください。
・当日の8時30分までに、会場にてエントリー料と共に受付を済ませてください。
・当日は9時から練習コートを開放します。コートの予約は当日受付を済ませた後に行ってください。
・当日雨天の場合でも受付を済ませてください。会場にてその後のアナウンスをします。
・欠場の場合は丹羽(080-1085-7797)までご連絡ください。
・試合進行はオーダーオブプレイ(当日会場にて発表)により行いますので、大会本部の指示や掲示板等には充分に注意してください。
・各試合の前には3分間の練習時間を設けます。
・写真撮影のためカメラマンがコートに入る場合があります。撮影した写真の使用権は全て主催者に帰属します。
・会場には駐車場がございます。
・大会ルール等はすべてJTA テニス競技規則に従います。

【愛媛ITF】体調報告システムのご案内

※本システムは11月26日に公開します※

会場に来場される際は、必ず体調の報告を行っていただきます。報告は、大会が定める体調報告システムにて行って頂きますので、会場に来場される方は、下記の利用手順に沿って、体調報告システムへの新規登録をお願いします。
体調報告システムへの登録がない場合は来場できませんので予めご了承ください。

なお、登録は「初めて会場に来場する日」に行って頂き、大会期間中は「毎日起床時」にMyページよりその日の体調報告を登録してください。
・Myページは新規登録完了後に登録したメールアドレス宛に送られます。
・メールが来ない場合には迷惑メールフォルダに入っている可能性がありますので、確認をお願いします。
・Myページは毎日使用しますので、”必ず”ブックマークをしておいてください。

起床時に体調に異常があった場合にはトーナメントディレクターに”電話”で連絡し、判断を仰いでください。また、トーナメントディレクターと連絡が取れるまで、相部屋の方も含めて、部屋からは一歩も出ないようにしてください。

<利用手順>
※※必ず初めて来場される日に登録してください※※
1.下記QRコードを読み取り、新規登録(基本情報および来場前2週間の体調報告)を行います。
(QRコードの読み取りが分からない場合には、URLを直接入力してください)


※QRコードが読み込めない方は、下記URLを直接打ち込んでください
https://bit.ly/2GfePOi

2.新規登録が完了しましたら、Myページを開き、来場初日の体調報告の登録を行います。
・新規登録画面完了後の画面よりMyページを開くことができます。
・また、新規登録で入力したメールアドレス宛にもMyページの情報は送られます。
メールが来ない場合には迷惑メールフォルダに入っている可能性がありますので、確認をお願いします。

3.1および2が完了すると、Myページに「受付用QRコード」が表示されますので、会場受付にて提示して頂き、ご入場ください。

4.翌日以降も「毎日起床時」にMyページにて体調報告の登録をお願いします。なお、受付での密を避ける為、体調登録は必ず会場に到着する前に済ませて頂くようご協力をお願い致します。

<注意事項>
Myページの受付用QRコードは「体調報告の登録がない場合」、また「体調に異常がある場合」には表示されません。もしご自身のMyページにQRコードが表示されていない場合は、「当日の体調報告が登録されていること」を確認してください。

<問い合わせ先>
大会についての問い合わせ:080-1085-7797(トーナメントディレクター 丹羽)
体調報告システムについての問い合わせ:050-5374-1570(内田)

ワイルドカード大会 エントリーリスト発表

参加選手の皆様へ

各ワイルドカード大会のエントリーリストを発表致します。
各自ご確認ください。

男子本戦ワイルドカード大会【11月24日16時更新】
女子本戦ワイルドカード大会【11月22日9時更新】

男子予選ワイルドカード大会【11月24日16時更新】
女子予選ワイルドカード大会【11月22日14時更新】

ワイルドカード大会開催のお知らせ

ワイルドカード大会の申込は終了しました(11/21)

本大会の直前に、同じ会場にて本戦ワイルドカード大会と、予選ワイルドカード大会を開催します。ITFポイントをまだ獲得していない選手も、大会に出られるチャンスです。是非、積極的なチャレンジをお待ちしております。
※要項にも記載の通り先着順となります
※エントリー締切後、キャンセル待ちの順番を含めたエントリーリストを公開します

■ワイルドカード大会 大会要項(PDF)
■本戦ワイルドカード大会【11月26日開催予定】 申し込みはこちら(終了)
■予選ワイルドカード大会【11月27日開催予定】 申し込みはこちら(終了)

大会要項を掲載しました

大会要項を掲載しましたので、選手の皆様は要項を確認した上で、エントリーをお願いします。なお、エントリーはIPINを取得した後、以下のITFページから行ってください。
ITFページはこちら

今大会は新型コロナウイルスの拡大防止の観点から、選手の皆様、帯同者の皆様に事前にお願いする内容がございます。要項の内容を全て確認した上で、記載事項に同意して頂ける方のみエントリーしてください。

大会要項(PDF)はこちら

keyboard_arrow_up